蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018485662 | 図書 | 412//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010859122 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数の理論入門 |
書名ヨミ |
スウ ノ リロン ニュウモン |
著者名 |
関沢 正躬/著
|
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ |
122p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-621-07500-4 |
分類記号 |
412
|
著者紹介 |
1944年長野県生まれ。東京理科大学理学部卒業。東京学芸大学教授。専門は微分幾何学。著書に「算数があぶない」など。 |
内容紹介 |
日常生活の「数」の概念から出発して、数の特性を調べていく。自然数、整数、公約数と公倍数、素数、分数、完全数、十進法と二進法…。見覚えのある「数」たちから、そのおもしろさと奥深さが見えてくるテキスト。 |
目次
内容細目
もどる