蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018511616 | 図書 | 023//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010865804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出版ウォッチング (本の未来を考える=出版メディアパル) |
書名ヨミ |
シュッパン ウォッチング |
副書名 |
コラムで眺めた出版最前線 |
副書名ヨミ |
コラム デ ナガメタ シュッパン サイゼンセン |
叢書名 |
本の未来を考える=出版メディアパル
|
著者名 |
下村 昭夫/著
|
出版者 |
出版メディアパル
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ |
80p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-902251-05-1 |
分類記号 |
023.1
|
著者紹介 |
1942年大阪市生まれ。理工学書出版社勤務等を経て、出版技術講座学校長に就任。出版メディアパル編集長。著書に「出版の近未来」ほか。 |
内容紹介 |
本に関する出版最前線についての32のコラム集。左ページにコラム、右には関連する資料や情報を収録し出版の現状と課題を解明する。電子書籍やデジタルコンテンツについても触れる。03〜04年『毎日新聞』掲載をまとめた。 |
目次
内容細目
もどる