蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1022319592 | 図書 | 370.4/タナカ/ | | 在庫 | R16B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012438517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子ども理解と自己理解 |
書名ヨミ |
コドモ リカイ ト ジコ リカイ |
著者名 |
田中 孝彦/著
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7803-0513-5 |
分類記号 |
370.4
|
著者紹介 |
1945年北京生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。武庫川女子大学教授。専攻は教育思想・臨床教育学。著書に「保育の思想」「生き方を問う子どもたち」など。 |
内容紹介 |
子どもの声を聴くことは、おとなにとって、どんな意味があるのだろう-。「子ども理解」の問題について考えるとともに、「子ども理解」を軸とした教育学の構築を提唱する。インタビューや講演などをまとめて書籍化。 |
目次
内容細目
もどる