蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fティ | 1026691871 | 図書 | 810// | | 在庫 | L28A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
BM | | 3011691312 | 図書 | 810// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
3 |
都島 | | 5211358634 | 図書 | 810// | | 貸出中 | 21 | 一般書(A) | |
× |
4 |
大正 | | 5711370097 | 図書 | 810// | | 在庫 | おとなのほん23 | 一般書(A) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811569515 | 図書 | 810// | | 貸出中 | 15A | 一般書(A) | |
× |
6 |
東成 | | 6311437344 | 図書 | 810//ヤング | | 在庫 | A-35 | 一般書(A) | |
○ |
7 |
城東 | | 6611448322 | 図書 | 810// | | 在庫 | 17B | 一般書(A) | |
○ |
8 |
鶴見 | | 6711531001 | 図書 | 810//ヤング | | 在庫 | 4A | 一般書(A) | |
○ |
9 |
住之江 | | 6911359864 | 図書 | 810// | | 貸出中 | 3A | 一般書(A) | |
× |
10 |
東住吉 | | 7111318106 | 図書 | 810// | | 在庫 | 14 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015455907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世にもあいまいなことばの秘密 (ちくまプリマー新書) |
書名ヨミ |
ヨニモ アイマイ ナ コトバ ノ ヒミツ |
叢書名 |
ちくまプリマー新書
|
著者名 |
川添 愛/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ |
231p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68468-4 |
分類記号 |
810
|
著者紹介 |
九州大学大学院にて博士(文学)取得。言語学者、作家。著書に「言語学バーリ・トゥード」「白と黒のとびら」など。 |
内容紹介 |
「冷房を上げてください」「私には双子の妹がいます」「2日、5日、8日の午後が空いています」…。言葉のすれ違いの事例をもとに、言葉の複雑さや面白さを紹介する。問題とその答えも掲載。 |
内容紹介(児童書) |
言葉には、読み方次第で意味が変わるものが多々あり、そのせいですれ違ったり、争ったりすることがある。表記の曖昧さ、修飾語と名詞の関係、やっかいな並列、言外の意味と不明確性などを、事例とともに解説する。言葉の曖昧さに敏感になり、言葉のすれ違いを早めに察知できるようになる一冊。 |
目次
内容細目
もどる