蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1042506574 | 図書 | 629//1965 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000080318483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古都のデザイン借景と坪庭 |
書名ヨミ |
コト ノ デザイン シャッケイ ト ツボニワ |
著者名 |
伊藤 ていじ/文
葛西 宗誠/写真
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
淡交新社
|
出版年月 |
1965 |
ページ |
図版共221p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
629
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
中国古代における聚落の展開 |
|
|
|
|
2 |
石器時代の聚落 |
|
|
|
|
3 |
中国古代の聚落形態 |
|
|
|
|
4 |
中国古代の「都市」と農村 |
|
|
|
|
5 |
漢代の里と自然村 |
|
|
|
|
6 |
馬王堆出土『地形図』の聚落 |
|
|
|
|
7 |
馬王堆出土『駐軍図』の聚落と灌漑 |
|
|
|
|
8 |
秦咸陽城と漢長安城 |
|
|
|
|
9 |
漢代の地方都市 |
|
|
|
|
10 |
漢代における県の規模 |
|
|
|
|
11 |
漢代における初県の設置 |
|
|
|
|
12 |
漢代の西北部経営 |
|
|
|
|
13 |
漢武帝の外征をめぐって |
|
|
|
|
14 |
秦漢時代における辺境への徙民 |
|
|
|
|
15 |
中国古代の社制 |
|
|
|
|
16 |
春秋戦国時代の県制 |
|
|
|
|
17 |
中国古代の伍制 |
|
|
|
|
18 |
睡虎地出土竹簡にみえる伍制 |
|
|
|
|
19 |
漢代の郷 |
|
|
|
|
20 |
漢代の地方少吏 |
|
|
|
|
21 |
漢代の郡県属吏 |
|
|
|
|
22 |
漢代の地方行政と官衙 |
|
|
|
|
23 |
漢代における官吏の識字 |
|
|
|
|
24 |
秦漢帝国概観-(書評)好並隆司『秦漢帝国史研究』 |
|
|
|
|
もどる