蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1049733619 | 図書 | P/サク/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1018500528 | 図書 | P/サク/2004 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
此花 | | 5410737786 | 図書 | Pミヤカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
城東 | | 6610711225 | 図書 | Pミヤカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010870143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さくら子のたんじょう日 (絵本・こどものひろば) |
書名ヨミ |
サクラコ ノ タンジョウビ |
叢書名 |
絵本・こどものひろば
|
著者名 |
宮川 ひろ/作
こみね ゆら/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ |
1冊 |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-494-00948-2 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
熊本県生まれ。東京芸術大学大学院修了。フランスに留学し、絵本、人形の仕事を始める。帰国後は日仏の絵本、挿し絵を手がけている。絵本に「おさんぽ」など。 |
内容紹介 |
「わたしの名前、どうしてさくら子なの?」 さくら子は、名前をもらったさくらの木に会いにいったのですが…。ふしぎな木から名前をもらった少女の物語。『びわの実ノート』掲載に加筆、絵本化。 |
内容紹介(児童書) |
さくら子の名前は、サクラの木からもらいました。そのサクラは、下半分はクリの木で、おれたクリの木からサクラの芽が出て育ったので、赤ちゃんがさずかると信じられていました。お母さんもおまいりしたので、さくら子が生まれたそうです。ある日さくら子はお母さんの妹、はる子おばちゃんが、自分が生まれた日になくなったことを知りました。 |
目次
内容細目
もどる