蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1018515112 | 図書 | 312.1// | | 在庫 | L7B,L8B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010878911 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本と韓国における政治とガバナンス (日韓共同研究叢書) |
書名ヨミ |
ニホン ト カンコク ニ オケル セイジ ト ガバナンス |
副書名 |
変化と持続 |
副書名ヨミ |
ヘンカ ト ジゾク |
叢書名 |
日韓共同研究叢書
|
著者名 |
小林 良彰/編
任 赫伯/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
慶応義塾大学出版会
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ |
359p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-1105-6 |
分類記号 |
312.1
|
著者紹介 |
1954年生まれ。慶応義塾大学法学部教授。専門は、政治学。著書に「選挙・投票行動」など。 1952年生まれ。高麗大学校政治外交学科教授。専門は、比較政治。 |
内容紹介 |
日韓両国の政治改革、地方分権、企業と政治の関係等を軸に、共有する課題と相違点を明らかにする。選挙制度改革、介護保険制度、中央省庁再編等の過程分析および現状分析から、民主主義とガバナンスの新たなる形を模索する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本における政党 |
鬼塚 尚子/著 |
|
|
|
2 |
韓日社会協約政治の比較分析 |
金 世杰/著 |
波平 優子/訳 |
|
|
3 |
日本における行政過程 |
石上 泰州/著 |
|
|
|
4 |
東アジアの金融改革と民主主義 |
金 炳局/著 |
河合 紀子/訳 |
|
|
5 |
韓国の企業利益代表体制についての小考 |
金 義英/著 |
白 静姫/訳 |
|
|
6 |
日本における地方分権 |
大杉 覚/著 |
|
|
|
7 |
韓国と日本の分権化改革比較研究 |
金 長権/著 |
秋鹿 まり子/訳 |
|
|
8 |
日本における社会政策 |
名取 良太/著 |
|
|
|
9 |
日本における政治改革の現状と課題 |
小林 良彰/著 |
|
|
|
10 |
三金時代における韓国民主主義の定着化 |
任 赫伯/著 |
川村 祥生/訳 |
|
|
もどる