蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1018545044 | 図書 | 369.263//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000010884155 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
夢のつづき |
| 書名ヨミ |
ユメ ノ ツズキ |
| 副書名 |
生命ある限り元気でいるために 「グループホーム来夢」から「グループホーム来夢おおた」への挑戦 |
| 副書名ヨミ |
イノチ アル カギリ ゲンキ デ イル タメ ニ グループ ホーム ライム カラ グループ ホーム ライム オオタ エノ チョウセン |
| 著者名 |
山口 誠子/著
|
| 出版者 |
筒井書房
|
| 出版年月 |
2004.11 |
| ページ |
107p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-88720-461-2 |
| 分類記号 |
369.263
|
| 著者紹介 |
1958年生まれ。看護師。2001年有限会社グループホーム来夢を設立し、翌年、茨城県那珂郡に2ユニットの痴呆性高齢者グループホームの共同生活施設を開設。 |
| 内容紹介 |
グループホームを設立した著者が、設立までの道のり、仕事へのこだわり、グループホームでの日々を綴る。 |
目次
内容細目
もどる