蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018330611 | 図書 | 116.7//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010896357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現象学と二十一世紀の知 |
書名ヨミ |
ゲンショウガク ト ニジュウイッセイキ ノ チ |
著者名 |
長滝 祥司/編
|
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ |
251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88848-899-1 |
分類記号 |
116.7
|
著者紹介 |
1964年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。中京大学教授。 |
内容紹介 |
現代の「現象学」が到達した知の地平。認知、身体、他者、思想、社会、技術、様々な分野の知と交差する現象学のアリーナ。現象学的思考を21世紀の知と関係させ協働させることを目指した論文集。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
認識論の自然化と存在論の再構築 |
佐藤 英明/著 |
|
|
|
2 |
身体の認知現象学・序説 |
長滝 祥司/著 |
|
|
|
3 |
知覚というシステム |
小林 睦/著 |
|
|
|
4 |
他者の身体と心的帰属問題 |
中村 雅之/著 |
|
|
|
5 |
ロボットが/に心を感じるとき |
小嶋 秀樹/著 |
長滝 祥司/著 |
|
|
6 |
デリダ、ドゥルーズ、そしてメルロ=ポンティ |
広瀬 浩司/著 |
|
|
|
7 |
世界内存在と女性の身体をめぐって |
有坂 陽子/著 |
|
|
|
8 |
説明と因果性をめぐって |
広瀬 覚/著 |
|
|
|
9 |
物質を取り込む |
ダン・アイディ/著 |
広瀬 覚/訳 |
|
|
もどる