蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017922301 | 図書 | 370.4//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010904510 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人類の生き残るための叡智 |
書名ヨミ |
ジンルイ ノ イキノコル タメ ノ エイチ |
副書名 |
未来創造学としての生涯教育 創立四十周年記念<第八回生涯教育国際フォーラム記録集> |
副書名ヨミ |
ミライ ソウゾウガク ト シテ ノ ショウガイ キョウイク ソウリツ ヨンジッシュウネン ダイハチカイ ショウガイ キョウイク コクサイ フォーラム キロクシュウ |
著者名 |
野村生涯教育センター/編
|
出版者 |
一葉社
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ |
523p 図版16p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87196-032-3 |
分類記号 |
370.4
|
内容紹介 |
パリのユネスコ本部で、日本の女性たちが組織し主催した国際フォーラムが開かれた。「野村佳子生涯教育論」をベースに、時代を共有する人間として、共に人類の未来を憂い、同じ方向性に向かった3日間の交流と成果を記録。 |
目次
内容細目
もどる