蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018312627 | 図書 | 594//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010906685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
亘正幸の縫いつまみと組編み (レッスンシリーズ) |
書名ヨミ |
ワタル マサユキ ノ ヌイツマミ ト クミアミ |
副書名 |
和の手仕事・布遊び |
副書名ヨミ |
ワ ノ テシゴト ヌノアソビ |
叢書名 |
レッスンシリーズ
|
著者名 |
亘 正幸/[著]
|
出版者 |
パッチワーク通信社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ |
90p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89396-810-6 |
分類記号 |
594
|
著者紹介 |
1940年大阪府生まれ。大阪大学卒業。(株)大丸を定年退社後、麻の葉工房を開設。著書に「空き箱で布の飾り箱」がある。 |
内容紹介 |
かんざしや工芸品作りのため古来より伝えられてきた技法「縫いつまみ」「組編み」。誰にでも楽しめるようにアレンジを加えた袋物や箱などを紹介。全作品作り方と型紙付き。材料と道具に関する解説を加えた、01年刊の改訂版。 |
目次
内容細目
もどる