蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1024573501 | 図書 | 493.9// | | 在庫 | R9B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014171707 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
僕のこころを病名で呼ばないで (精神科外来シリーズ) |
書名ヨミ |
ボク ノ ココロ オ ビョウメイ デ ヨバナイデ |
叢書名 |
精神科外来シリーズ
|
著者名 |
青木 省三/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ |
7,216p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-535-98440-0 |
分類記号 |
493.937
|
著者紹介 |
1952年広島市生まれ。岡山大学医学部卒業。川崎医科大学精神科学教室教授。著書に「ぼくらの中の発達障害」「精神科治療の進め方」「思春期こころのいる場所」など。 |
内容紹介 |
子どものこころの病気への関心は、症状や病名を見つける方に目を向けさせ、肝心なこころの内面を見失わせてしまう。子どものあり方を個性や特徴として受け止め、誇りをもって生きることを応援できないか、治療の現場で考える。 |
目次
内容細目
もどる