蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018572907 | 図書 | 312.1/キムラ/2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中曽根 康弘 小泉 純一郎 日本-政治・行政-歴史 日本-対外関係-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010915805 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中曽根・小泉3000日 |
書名ヨミ |
ナカソネ コイズミ サンゼンニチ |
副書名 |
日本はアメリカになって何を得たのか |
副書名ヨミ |
ニホン ワ アメリカ ニ ナッテ ナニ オ エタ ノカ |
著者名 |
木村 毅/著
|
出版者 |
中西出版
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ |
275p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89115-131-5 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
「迎合」「追従」「倒壊」。中曽根・小泉両政権の深層をクローズアップ!! 1985年のプラザ合意から現在まで、円・ドルレート・日米同盟・構造改革の裏側に斬り込んだ歴史ドキュメント。 |
目次
内容細目
もどる