蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018593564 | 図書 | 319.1//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-イラク イラク戦争(2003) 人質 ジャーナリズム
日本-対外関係-イラク イラク戦争(2003) 人質 ジャーナリズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010916918 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イラク日本人拘束事件と「自己責任」報道 (GENJINブックレット) |
書名ヨミ |
イラク ニホンジン コウソク ジケン ト ジコ セキニン ホウドウ |
副書名 |
海外メディアは日本人拘束事件をどう伝えたか |
副書名ヨミ |
カイガイ メディア ワ ニホンジン コウソク ジケン オ ドウ ツタエタカ |
叢書名 |
GENJINブックレット
|
著者名 |
同志社大学浅野健一ゼミ/編著
|
出版者 |
現代人文社
大学図書(発売)
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ |
118p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87798-235-3 |
分類記号 |
319.10273
|
内容紹介 |
2004年4月に起こったイラクでの日本人拘束事件。無事帰国した拘束者に、政府高官や日本のメディアは「自己責任」を追及した。海外のメディアがこの事件をどう捉え、伝えているかを調査し、日本のメディアの現状を考える。 |
目次
内容細目
もどる