蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017348671 | 図書 | 379.3//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010468118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青年の世紀 (同成社近現代史叢書) |
書名ヨミ |
セイネン ノ セイキ |
叢書名 |
同成社近現代史叢書
|
著者名 |
多仁 照広/著
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88621-264-6 |
分類記号 |
379.35
|
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、敦賀短期大学日本史学科教授・同地域交流センター長などを務める。著書に「若者仲間の歴史」など。 |
内容紹介 |
明治中期、青年団が若者仲間に代わって登場し、時代の波のなかで様々な役割を演じてきた。「青年」が20世紀を通じてどのように概念を拡張させ変化し、そして失われようとするかを、淡々と描き出す。 |
目次
内容細目
もどる