蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1021722663 | 図書 | 588// | | 在庫 | R34B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5511274838 | 図書 | 588// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012201689 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ないないづくしの起業術 (中公新書ラクレ) |
書名ヨミ |
ナイナイズクシ ノ キギョウジュツ |
叢書名 |
中公新書ラクレ
|
著者名 |
大和田 聡子/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ |
239p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150373-2 |
分類記号 |
588.32
|
著者紹介 |
1963年東京生まれ。茨城大学人文学部心理学科卒業。目黒区洗足の自宅にて、天然酵母&国産小麦のパン屋「ワルン・ロティ」を開業、同代表。著書に「麦畑からお届けするパン屋です」など。 |
内容紹介 |
亡き父が開発した「コユキコムギ」に対する思いが、パン屋をひらくという形になって実を結んだ…。お金も技術もコネもない「ないないづくしの」著者が、ネットワークを広げて小さなビジネスを展開した軌跡を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる