蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すぐ調べられる「環境と生き物」 2
|
著者名 |
内山 裕之/監修
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018907244 | 図書 | 460/スク/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010930106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すぐ調べられる「環境と生き物」 2 |
書名ヨミ |
スグ シラベラレル カンキョウ ト イキモノ |
著者名 |
内山 裕之/監修
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ |
55p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-05-202092-8 |
分類記号 |
468.08
|
内容紹介 |
身近な生き物による環境調査を生徒と共に指導研究してきた現役教師による豊富な調査例をまとめたシリーズ。2巻では、海辺の生き物の調査や観察から、アサリの水質浄化作用や海中の様子などを考える。 |
内容紹介(児童書) |
自分たちのまわりの環境を調査することで、地球環境について考えを深めよう、というシリーズです。2巻は「海の生物編」。環境ホルモンの影響をうけたイボニシのメスがオスになる割合やアサリが水をきれいにすることなどを調査します。 |
目次
内容細目
もどる