蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018623502 | 図書 | 699/テレ/2005 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
平野 | | 7210898891 | 図書 | 699// | | 在庫 | 35B | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人はなぜ語るのか
片岡 輝/著,文…
わたしたちのこえをのこします : …
武藤 類子/著,…
ちからたろう
片岡 輝/文,村…
1週間の歌あそび
吉村 温子/著,…
未来への決意 : 女声合唱組曲
片岡 輝/作詞,…
あしたにうたう歌 : 混声合唱組曲
片岡 輝/作詞,…
テレビでたどる子どもの文化1
片岡 輝/総監修
テレビでたどる子どもの文化2
片岡 輝/総監修
ちからたろう
片岡 輝/文,村…
ぶれーめんのおんがくたい
[グリム/原作]…
未来への決意 : 混声合唱組曲
片岡 輝/作詩,…
語り-豊饒の世界へ
片岡 輝/著,桜…
さすらいの航路 : 男声合唱のため…
片岡 輝/作詞,…
愛のグラマトロジー : 混声合唱組…
片岡 輝/作詞,…
性や死について話そう
片岡 輝/著,池…
とんでったバナナ
片岡 輝/作,小…
挑発としての音楽 : 対話 音楽の…
片岡 輝/編
しずんだたんぼ
片岡 輝/脚色,…
ブカとピチ
片岡 輝/作,三…
どうして
片岡 輝/文,三…
ほんとは
片岡 輝/文,三…
ちからたろう
片岡 輝/文,村…
ぶれーめんのおんがくたい
片岡 輝/文,杉…
わすれん星へいった月
片岡 輝/さく,…
はらっぱみーつけた
片岡 輝/文,川…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010934727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テレビでたどる子どもの文化 3 |
書名ヨミ |
テレビ デ タドル コドモ ノ ブンカ |
著者名 |
片岡 輝/総監修
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ |
55p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-04873-0 |
分類記号 |
699.6
|
内容紹介 |
テレビCM(コマーシャル)の進化の過程を、時代を辿りながら見ていくとともに、様々なCMをどのように見ていたか、CMにどう影響されてきたかなどを、CMを見ていた子どもたちの様子(文化)も取り上げて解説。 |
内容紹介(児童書) |
日本でテレビ放送がはじまったのは1953年でした。それ以来、テレビは子どもの生活に大きなをあたえつづけています。このシリーズでは、テレビの移り変わりと子どもたちの係わりについて考えます。3巻のテーマはテレビコマーシャルです。 |
目次
内容細目
もどる