蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1020100697 | 図書 | 912.7/カネシ/ | | 在庫 | R30A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
福島 | | 5310846323 | 図書 | 912.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
島之内 | | 5511114943 | 図書 | 912.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
大正 | | 5710851832 | 図書 | 912.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811037489 | 図書 | 912.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
鶴見 | | 6710952935 | 図書 | 912.7// | | 在庫 | 5B | 一般書(A) | |
○ |
7 |
住吉 | | 7040513496 | 図書 | 912.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
8 |
東住吉 | | 7110844094 | 図書 | 912.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012700357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古田武彦・古代史コレクション 16 |
書名ヨミ |
フルタ タケヒコ コダイシ コレクション |
著者名 |
古田 武彦/著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ |
7,392,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-06455-7 |
分類記号 |
210.3
|
著者紹介 |
1926年福島県生まれ。東北大学法文学部日本思想史科において村岡典嗣に学ぶ。高校教諭、龍谷大学講師、昭和薬科大学教授などを務めた。著書に「「邪馬台国」はなかった」「俾弥呼」など。 |
内容紹介 |
「穆天子伝」「新唐書」「稲荷台一号古墳出土物」…。中国史書・国内史料・考古学的出土物など、多種多様な史料を精密に、そして総体的に検証し、新たな古代像を描き出す。長文の書き下ろし「日本の生きた歴史」も収録。 |
目次
内容細目
もどる