蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020313654 | 図書 | 336.96//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
精神検査 ロールシャッハ テスト 投影法(心理学)
精神検査 ロールシャッハ テスト 投影法(心理学)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011697429 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無形固定資産・繰延資産 (法人税実務問題シリーズ) |
書名ヨミ |
ムケイ コテイ シサン クリノベ シサン |
副書名 |
税務処理・申告・調査対策 |
副書名ヨミ |
ゼイム ショリ シンコク チョウサ タイサク |
叢書名 |
法人税実務問題シリーズ
|
著者名 |
山本 清次/著
|
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ |
1,2,16,250p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-96580-7 |
分類記号 |
336.983
|
著者紹介 |
一橋大学商学部卒。公認会計士・税理士。山本経営会計事務所所長。武田研究室主任研究員。著書に「経営改善に役立つ会社の税務相談Q&A100」など。 |
内容紹介 |
経営政策として、無形固定資産とされた資産をいかに活用するかを検討。また、商法、税法および会計上の繰延資産について、各々の問題点や経済的な効果などを踏まえて、税実務の面から一貫して対応できるように詳述する。 |
目次
内容細目
もどる