蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
23 |
在庫数 |
23 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1021325350 | 図書 | 470// | | 在庫 | L11A | 児童書(J) | 相談担当へ |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1022742710 | 図書 | 470// | | 在庫 | L11A | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1018640480 | 図書 | 470/シヨ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1018640514 | 図書 | 470/シヨ/2005 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
BM | | 3010728214 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
北 | | 5110734661 | 図書 | 470// | | 在庫 | J33A | 児童書(J) | |
○ |
7 |
島之内 | | 5511282930 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
港 | | 5610827684 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
大正 | | 5710944504 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
浪速 | | 5910854545 | 図書 | 470// | | 在庫 | 8 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
西淀川 | | 6010726039 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
淀川 | | 6110785638 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東淀川 | | 6210895154 | 図書 | 470// | | 在庫 | J1 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
東淀川 | | 6211127078 | 図書 | 470// | | 在庫 | J1 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
旭 | | 6510979278 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
城東 | | 6610804764 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
鶴見 | | 6710641454 | 図書 | 470//花と緑 | | 在庫 | 22 | 児童書(J) | |
○ |
18 |
阿倍野 | | 6810973948 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
住之江 | | 6910869632 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
住吉 | | 7010741861 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
21 |
東住吉 | | 7110837999 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
22 |
平野 | | 7211084061 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
23 |
西成 | | 7310782490 | 図書 | 470// | | 在庫 | J9 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010941306 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食虫植物のひみつ (科学のアルバム) |
書名ヨミ |
ショクチュウ ショクブツ ノ ヒミツ |
叢書名 |
科学のアルバム
|
著者名 |
清水 清/著
|
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ |
53p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-251-03319-1 |
分類記号 |
471.76
|
著者紹介 |
1924〜99年。長野県生まれ。東京第一師範(現東京学芸大学)、東京理科大学卒業。小学、中学、高校、大学で生物学を教えるかたわら、生物の写真を撮りつづけた。 |
内容紹介 |
科学する心を育て、自然を愛し生命を愛する心を育てるシリーズ。植物編は、植物の観察や実験に役立つ写真図鑑。2は、食虫植物。最新情報にあわせた部分改訂など全面的に内容を見直した、初版1972年刊の新装版。 |
内容紹介(児童書) |
たくさんの写真で、植物の自然なすがたをしょうかいするシリーズです。虫をとらえて、食べてしまう植物があるのを知っていますか?どうして虫を食べるのでしょうか。どうやって虫をとらえるのでしょうか。フシギな食虫植物をしょうかいします。 |
目次
内容細目
もどる