蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
此花 | | 5411241945 | 図書 | Fハナム// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
平野 | | 7240658950 | 図書 | Fハナム// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Andersen Hans Christian
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010627319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
でんきおばけしんがた (はれぶたぶんこ) |
書名ヨミ |
デンキ オバケ シンガタ |
叢書名 |
はれぶたぶんこ
|
著者名 |
矢玉 四郎/作・絵
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ |
77p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-06139-7 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
別府市生まれ。日本児童出版美術家連盟・日本文芸家協会会員。著書に「はれときどきぶた」などのはれぶたシリーズ、「ながいいぬのかいかた」「心のきれはし」など。 |
内容紹介 |
けんたとおとうさん、おかあさんが、家の電気製品に文句ばかり言っていたら、みんなおばけになって出てきてしまい…。80年大平出版社刊「でんきおばけ」を大幅に加筆し、イラストを書き下ろした全面改訂版。 |
内容紹介(児童書) |
けんたの家ではおかあさんもおとうさんもけんたも、でんききぐをだいじにしていませんでした。ある日かみなりが落ちてていでんになると、急にでんきおばけがでてきて、はんらんをおこしました。けんたは気をうしなって、ふと気がつくと、ていでんもおわってもとどおり。でも、でんききぐたちにひどいめにあわされた3人は、はんせいしたのでした。 |
目次
内容細目
もどる