蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1025320472 | 図書 | 493.76// | | 在庫 | R9A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6011404586 | 図書 | 493.7// | | 貸出中 | 12 | 一般書(A) | |
× |
3 |
住之江 | | 6911231741 | 図書 | 493.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
刑事訴訟法判例百選
大澤 裕/編,川…
刑事訴訟法判例集
松田 岳士/編著…
米国刑事判例の動向 : 合衆国最…8
刑事訴訟法判例ノート
前田 雅英/著,…
刑事事実認定重要判決50選下
植村 立郎/編
刑事事実認定重要判決50選上
植村 立郎/編
米国刑事判例の動向 : 合衆国最…7
米国刑事判例の動向 : 合衆国最…6
刑事訴訟法判例百選
井上 正仁/編,…
最新重要判例250刑事訴訟法
田口 守一/著
米国刑事判例の動向 : 合衆国最…5
判例教材刑事訴訟法
三井 誠/編
刑事法最新判例分析
前田 雅英/著
刑事訴訟法判例ノート
前田 雅英/著,…
刑事事実認定重要判決50選下
小林 充/編,植…
刑事事実認定重要判決50選上
小林 充/編,植…
米国刑事判例の動向 : 合衆国最…4
刑事法重要判例を学ぶ
加藤 康榮/著
判例講義刑事訴訟法
平良木 登規男/…
ケースブック刑事訴訟法
笠井 治/編,前…
刑事訴訟法判例ノート
前田 雅英/著,…
刑事訴訟法判例百選
井上 正仁/編,…
判例教材刑事訴訟法
三井 誠/編
判例学習・刑事訴訟法
葛野 尋之/編,…
判例教材刑事訴訟法
三井 誠/編
前へ
次へ
基本刑事訴訟法2
吉開 多一/著,…
冤罪の深層 : 一ジャーナリストの…
前澤 猛/著
冤罪白書Vol.6(2024)
『冤罪白書』編集…
冤罪 : なぜ人は間違えるのか
西 愛礼/著
刑事訴訟法
宇藤 崇/著,松…
伊藤真の刑事訴訟法入門 : 講義再…
伊藤 真/著
刑事訴訟法
酒巻 匡/著
大コンメンタール刑事訴訟法第2巻
中山 善房/編,…
刑事訴訟法判例百選
大澤 裕/編,川…
基礎刑事訴訟法
田淵 浩二/著
日本の冤罪
尾崎 美代子/著
冤罪白書Vol.5(2023)
『冤罪白書』編集…
刑事弁護人のための隠語・俗語・実務…
下村 忠利/著
刑事訴訟法判例集
松田 岳士/編著…
裁判長の泣けちゃうお説教 : 法廷…
長嶺 超輝/著
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
大コンメンタール刑事訴訟法第9巻
中山 善房/編,…
刑事訴訟法
池田 公博/著,…
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
冤罪白書Vol.4(2022)
『冤罪白書』編集…
大コンメンタール刑事訴訟法第6巻
中山 善房/編,…
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
大コンメンタール刑事訴訟法第1巻
中山 善房/編,…
アクティブ刑事訴訟法
愛知 正博/編
よくわかる刑事訴訟法
椎橋 隆幸/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014610453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達障害の人の「片づけスキル」を伸ばす本 (健康ライブラリー) |
書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ノ ヒト ノ カタズケ スキル オ ノバス ホン |
副書名 |
アスペルガー、ADHD、LD…片づけが苦手でもうまくいく! |
副書名ヨミ |
アスペルガー エーディーエイチディー エルディー カタズケ ガ ニガテ デモ ウマク イク |
叢書名 |
健康ライブラリー
|
叢書名 |
スペシャル
|
著者名 |
村上 由美/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ |
164p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-514031-4 |
分類記号 |
493.76
|
著者紹介 |
上智大学文学部心理学科、国立身体障害者リハビリテーションセンター学院聴能言語専門職員養成課程卒業。自治体などで発達障害児、肢体不自由児の言語聴覚療法や発達相談業務に従事。 |
内容紹介 |
「場所を決める」「量を決める」「入れ方を決める」だけ。片づけが苦手な発達障害の人に向けて、生活するのが楽になる「片づけスキル」を紹介します。アスペルガー当事者ならではの工夫が満載。 |
目次
内容細目
もどる