蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020529051 | 図書 | 332.06//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
相鉄線あるある
高島 修/著,大…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
日本語学キーワード事典
小池, 清治(1…
『源氏物語』と『枕草子』 : 謎解…
小池 清治/著
日本語教育探究法
小池 清治/著,…
日本語学キーワード事典
小池 清治/編集…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
日本語教育探究法
小池, 清治(1…
文体探究法
小池, 清治(1…
語彙探究法
小池, 清治(1…
文法探究法
小池, 清治(1…
現代日本語探究法
小池, 清治(1…
文体探究法
小池 清治/著,…
日本語は悪魔の言語か? : ことば…
小池 清治/[著…
文法探究法
小池 清治/著,…
日本語表現・文型事典
小池 清治/[ほ…
現代日本語探究法
小池 清治/著
日本語学キーワード事典
小池 清治/[ほ…
現代日本語文法入門
小池 清治/著
日本語はいかにつくられたか?
小池 清治/著
基礎古典文法
小池 清治/著
日本語はどんな言語か
小池 清治/著
日本語事典
野村 雅昭/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011788039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現実経済論の諸問題 |
書名ヨミ |
ゲンジツ ケイザイロン ノ ショモンダイ |
著者名 |
山口 重克/著
|
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ |
7,305p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-275-00810-7 |
分類記号 |
332.06
|
内容紹介 |
市場経済には時代や地域に応じて多様なタイプがあるということを論じ、また、その観点から近年のアメリカナイゼーションとしてのグローバリゼーションの問題点を提示する。 |
目次
内容細目
もどる