蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018654986 | 図書 | 369.7//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6010823554 | 図書 | 369.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010958943 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボランティア・セラピー |
書名ヨミ |
ボランティア セラピー |
副書名 |
要介護者の力が活きる福祉のカタチ |
副書名ヨミ |
ヨウカイゴシャ ノ チカラ ガ イキル フクシ ノ カタチ |
著者名 |
木原 孝久/著
|
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ |
250p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8058-2573-1 |
分類記号 |
369.7
|
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。早稲田大学第一政経学部卒業。講演・執筆・福祉団体等の事業参画およびアドバイスを行う。著書に「わかる福祉の構造」「オモシロ福祉教育ノススメ」ほか。 |
内容紹介 |
要介護状態であっても「誰かの役にたちたい」という思いは同じ。その欲求を満たすことの重要性を、事例を通して解説。「ボランティア・セラピー」の発想で福祉のあり方を見つめ直す。 |
目次
内容細目
もどる