蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018651446 | 図書 | 930.29//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010959702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ黒人の文学 |
書名ヨミ |
アメリカ コクジン ノ ブンガク |
著者名 |
関口 功/著
|
出版者 |
南雲堂フェニックス
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ |
297p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88896-355-X |
分類記号 |
930.29
|
著者紹介 |
1927年東京生まれ。明治大学専門部文科文芸科、早稲田大学第2文学部英文科卒業。明治大学文学部助教授を経て、教授。専攻はアメリカ黒人文学、20世紀アメリカ小説。 |
内容紹介 |
虐げられながらも秀れた作品を発信し続けるアメリカ黒人の代表的作家とその作品を、やさしく鋭い眼で分析した14編の文学論考集。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
黒人文学への展望 |
|
|
|
|
2 |
黒人文学の流れ |
|
|
|
|
3 |
「血」としての奴隷制度 |
|
|
|
|
4 |
ジーン・トゥーマー |
|
|
|
|
5 |
ジーン・トゥーマーの新しさ |
|
|
|
|
6 |
リチャード・ライトの小説 |
|
|
|
|
7 |
リチャード・ライトと黒人批判 |
|
|
|
|
8 |
ボールドウィン論 |
|
|
|
|
9 |
ボールドウィンの文学 |
|
|
|
|
10 |
ラルフ・エリスン二題 |
|
|
|
|
11 |
女奴隷からの解放 |
|
|
|
|
12 |
『メリディアン』について |
|
|
|
|
13 |
黒人女性の性と自立 |
|
|
|
|
14 |
アメリカ黒人と「西部」 |
|
|
|
|
もどる