蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018077220 | 図書 | 796//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
平野 | | 7210851098 | 図書 | 796// | | 在庫 | 39B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010730636 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
将棋、ヨーロッパを行く |
書名ヨミ |
ショウギ ヨーロッパ オ イク |
副書名 |
欧州遠征将棋珍道中 |
副書名ヨミ |
オウシュウ エンセイ ショウギ チンドウチュウ |
著者名 |
田辺 忠幸/著
|
出版者 |
清流出版
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ |
190p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86029-061-5 |
分類記号 |
796
|
著者紹介 |
1931年東京都生まれ。共同通信記者となり、将棋・囲碁・相撲などを担当。現在はフリー。将棋ペンクラブ大賞、大山康晴賞受賞。著書に「最古参将棋記者高みの見物」ほか。 |
内容紹介 |
大和路からオランダ、ベルギー、フランス、イギリス、ヨーロッパ4カ国まで、女流棋士・高橋和の将棋普及の旅。観戦記者・田辺忠幸、カメラマン・弦巻勝、『将棋世界』編集長の大崎善生の親父三人組との珍道中を綴る。 |
目次
内容細目
もどる