蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018686913 | 図書 | 491.37//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010980380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人は150グラム大きい脳で考える |
書名ヨミ |
ニホンジン ワ ヒャクゴジュウグラム オオキイ ノウ デ カンガエル |
著者名 |
小松 成美/著
阿部 聡/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-64098-2 |
分類記号 |
491.371
|
著者紹介 |
1962年横浜市生まれ。広告代理店勤務等を経て執筆を開始。人物ルポルタージュ、ノンフィクション等の作品を発表。 1957年徳島県生まれ。医学博士、脳神経外科専門医、臨床心理士。 |
内容紹介 |
脳という臓器の仕組みや機能を知って、今よりももう少しポジティブな人生を送ろう。手先が器用でものまね上手、自己主張がヘタなど、全ての理由は「脳」にあった! 脳と心の専門家にノンフィクション作家が斬り込んだ対談。 |
目次
内容細目
もどる