蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018708881 | 図書 | 509.8//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010989483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
OSHMS時代の安全衛生管理 (OSHMSシリーズ) |
書名ヨミ |
オーエスエイチエムエス ジダイ ノ アンゼン エイセイ カンリ |
叢書名 |
OSHMSシリーズ
|
著者名 |
木村 嘉勝/著
|
出版者 |
中央労働災害防止協会
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ |
237p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8059-0998-6 |
分類記号 |
509.8
|
著者紹介 |
立命館大学理工学部卒業。民間企業を経て、70年労働省入省。安全課長、広島労働局長等を経て、2001年から中央労働災害防止協会常務理事、人事院安全専門委員等を務める。 |
内容紹介 |
JISHA方式適格OSHMS(労働安全衛生マネジメントシステム)基準に基づいて、OSHMSを導入して安全衛生活動を進める際に、どのように安全衛生活動に取り組んだらよいか、何をすべきかを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる