蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021513575 | 図書 | 210.6//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピエロ・カラマンドレーイ 小島 武司 森 征一
仲裁法
小島 武司/著,…
よくわかる民事訴訟法
小島 武司/編著
会社法務部 : <第10次>実態調…
小島 武司/監修…
テキストブック現代の法曹倫理
小島 武司/編,…
仲裁法 : 注釈と論点
小島 武司/編,…
法曹倫理
小島 武司/編,…
法文化としての租税
森 征一/編
ADRの実際と理論2
小島 武司/編
概説西洋法制史
勝田 有恒/編著…
ADRの実際と理論1
小島 武司/編
福沢諭吉の法思想 : 視座・実践・…
安西 敏三/編著…
ADR・仲裁法教室
小島 武司/著
裁判外紛争処理と法の支配
小島 武司/著
ドイツ法・ヨーロッパ法の展開と判例
川添 利幸/編,…
仲裁法
小島 武司/著
ポ日法律用語集
森 征一/著,二…
訴訟法における法族の再検討
小島 武司/編著
プレップ新民事訴訟法
小島 武司/著
民事模擬裁判のすすめ
小島 武司/[ほ…
日韓における立法の新展開
渥美 東洋/編,…
新民事訴訟法
石川 明/編,小…
法と正義のイコノロジー
森 征一/編,岩…
新民事訴訟法
石川 明/編,小…
民事司法の国際動向
G.C.ハザード…
国際民事訴訟法
石川 明/編,小…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012105138 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇と日本の近代 |
書名ヨミ |
テンノウ ト ニホン ノ キンダイ |
著者名 |
大濱 徹也/著
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ |
3,251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88621-500-0 |
分類記号 |
210.6
|
著者紹介 |
1937年山口県生まれ。東京教育大学文学部卒業。文学博士(東京教育大学)。筑波大学名誉教授。著書に「明治の墓標」「天皇の軍隊」「講談日本通史」ほか。 |
内容紹介 |
近代の日本人にとって天皇とは何だったのか? 天皇という存在をめぐる時代・人・心の在り方を場に、日本と日本人がどのように生きたのかを探ることにより、現在を生きる者が天皇とどのように向き合うかを提示する。 |
目次
内容細目
もどる