蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024070011 | 図書 | 333.8// | | 在庫 | L17A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
天王寺 | | 5811323616 | 図書 | 333// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013544780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
AIIB不参加の代償 (ベスト新書) |
書名ヨミ |
エーアイアイビー フサンカ ノ ダイショウ |
叢書名 |
ベスト新書
|
著者名 |
右田 早希/著
|
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ |
206p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-584-12481-9 |
分類記号 |
333.82
|
著者紹介 |
25年以上にわたって日中間を行き来し、日中の最前線を追っている。中国の政財界に知己が多く、中国の政治・経済・外交に精通している。 |
内容紹介 |
AIIB(アジアインフラ投資銀行)への不参加で、日本は再びアジアでの孤立の道を選択しようとしている。2015年末に迫ったAIIB発足の経緯と背景、習近平政権の野望と日中の攻防、そしてアジアの近未来の姿を追う。 |
目次
内容細目
もどる