蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1048764532 | 図書 | 990/イソ/2005 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
住吉 | | 7010752280 | 図書 | 990// | | 在庫 | J-2B | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011024502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イソップ童話 (よみきかせおはなし名作) |
書名ヨミ |
イソップ ドウワ |
叢書名 |
よみきかせおはなし名作
|
著者名 |
イソップ/[原作]
千葉 幹夫/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-415-03091-2 |
分類記号 |
991.7
|
著者紹介 |
紀元前6世紀頃のギリシャの人。自分の作ったお話を語りながらギリシャ中をめぐり歩いたといわれる。 |
内容紹介 |
名作イソップ童話の中から選りすぐりのお話22話を収録。短くわかりやすいお話の中に、人生の教訓が入っている。楽しい絵と解説付きで、大人から子どもまで楽しめる一冊。 |
内容紹介(児童書) |
あるとき、きたかぜとたいようが、どちらがつよいかで言いあらそいをしていました。下を見ると、ひとりのたび人が、あるいていたので、ふくをぬがせるきょうそうをすることにしました(「きたかぜとたいよう」)。ほかに「いなかのねずみととかいのねずみ」「うさぎとかめ」など、ぜんぶで22のおはなしがはいっています。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
きたかぜとたいよう |
|
|
|
|
2 |
いなかのねずみととかいのねずみ |
|
|
|
|
3 |
ありときりぎりす |
|
|
|
|
4 |
ねずみのおんがえし |
|
|
|
|
5 |
金のおのぎんのおの |
|
|
|
|
6 |
よくばりな犬 |
|
|
|
|
7 |
うさぎとかめ |
|
|
|
|
8 |
きつねとぶどう |
|
|
|
|
9 |
らいおんとうさぎ |
|
|
|
|
10 |
ねこにすずをつけろ |
|
|
|
|
11 |
たび人とくま |
|
|
|
|
12 |
ありとはと |
|
|
|
|
13 |
しおをはこぶろば |
|
|
|
|
14 |
きつねとつる |
|
|
|
|
15 |
王さまになれなかったからす |
|
|
|
|
16 |
おおかみがきた |
|
|
|
|
17 |
犬とおんどり |
|
|
|
|
18 |
きつねの王さま |
|
|
|
|
19 |
らいおんのかわをきたろば |
|
|
|
|
20 |
アシとオリーブ |
|
|
|
|
21 |
けちんぼう |
|
|
|
|
22 |
すばらしいおくりもの |
|
|
|
|
もどる