蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018761450 | 図書 | 336.97//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011025632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新潮流監査人の独立性 |
書名ヨミ |
シンチョウリュウ カンサニン ノ ドクリツセイ |
著者名 |
川北 博/編著
|
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ |
14,305p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-495-18721-X |
分類記号 |
336.97
|
著者紹介 |
1925年石川県生まれ。中央大学商学部卒業。元日本公認会計士協会会長、元トーマツ会長。現在、静岡大学客員教授。著書に「会計情報監査制度の研究」など。 |
内容紹介 |
企業の不祥事が多発する厳しい現状のなか、最も重視される公認会計士や監査人の独立性について唱える。監査人の独立性概念の位置づけ、監査人の独立性をめぐる国際的動向を論述。 |
目次
内容細目
もどる