蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018767267 | 図書 | 210.76//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 女性-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011034000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後史とジェンダー |
書名ヨミ |
センゴシ ト ジェンダー |
著者名 |
加納 実紀代/著
|
出版者 |
インパクト出版会
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ |
460p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7554-0155-0 |
分類記号 |
210.76
|
著者紹介 |
1940年ソウル生まれ。76年より「女たちの現在を問う会」会員。現在、敬和学園大学教員。著書に「女たちの<銃後>」「ひろしま女性平和学序説」など。 |
内容紹介 |
もはや戦後ではない。敗戦から新たな戦前へ。8・15から「慰安婦」・教科書・女性兵士問題まで、戦後60年をジェンダーの視点で読み解く。 |
目次
内容細目
もどる