蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1018807154 | 図書 | Eタンコ// | | 在庫 | R15B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
港 | | 5610746157 | 図書 | Eタンコ// | | 在庫 | 4A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011041698 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
命のアサガオ永遠に |
書名ヨミ |
イノチ ノ アサガオ エイエン ニ |
副書名 |
子を亡くした母の願いが骨髄バンクに実るまで |
副書名ヨミ |
コ オ ナクシタ ハハ ノ ネガイ ガ コツズイ バンク ニ ミノル マデ |
著者名 |
丹後 まみこ/著
神津 伸子/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7949-6679-2 |
分類記号 |
916
|
著者紹介 |
1958年新潟県生まれ。有限会社丹後鉄工役員。にいがた・骨髄バンクを育てる会副会長。 1960年生まれ。東京都出身。産経新聞社社会部・文化部記者を経て、フリージャーナリスト。 |
内容紹介 |
わずか7歳で白血病のため、この世を去った丹後光祐くんが残したアサガオの種。骨髄バンクの活動に参加するようになった母は、活動とともにこのアサガオの種を配りはじめる…。家族のあり方、生きる意味を問うドキュメント。 |
目次
内容細目
もどる