蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019710191 | 図書 | 378//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E.アラン・ファーンズワース スティーブ・シェパード 笠井 修 高山 佳奈子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011432754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これでいいのか!「読む・書く・話す・聞く」指導 (大森塾の提案シリーズ) |
書名ヨミ |
コレ デ イイ ノカ ヨム カク ハナス キク シドウ |
叢書名 |
大森塾の提案シリーズ
|
著者名 |
大森 修/監修
松野 孝雄/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ |
161p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-336116-5 |
分類記号 |
378
|
内容紹介 |
国語科が担う学力「読む」「書く」「聞く」「話す」の4つの学力は、軽度発達障害のある子どもの自立のためにも必須な力です。特別支援教育に対応した新たな国語科の「読む」「書く」「話す」「聞く」授業を実践をもとに提案。 |
目次
内容細目
もどる