蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
鶴見 | | 6710813525 | 図書 | 519.8//花と緑 | | 在庫 | 22 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011052169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花と緑のまちづくり |
書名ヨミ |
ハナ ト ミドリ ノ マチズクリ |
副書名 |
世界のガーデンシティに学ぶ |
副書名ヨミ |
セカイ ノ ガーデン シティ ニ マナブ |
著者名 |
藤岡 作太郎/著
|
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ |
205p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7615-2371-9 |
分類記号 |
518.85
|
著者紹介 |
1930年兵庫県生まれ。京都大学農学部農学研究科卒業。(社)兵庫みどり公社・花と緑のまちづくり研究所所長。景観園芸、花と緑のまちづくりの普及と指導に従事。 |
内容紹介 |
花と緑がまちづくりの推進力となっている先進地域を訪ね、日本の植生や景観文化のすばらしさを見定め、花と緑を暮らしに活かし、街の魅力を高める術を説く。 |
目次
内容細目
もどる