蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
18 |
在庫数 |
18 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1018893196 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | L33E | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1018893204 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | L33E | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 1Fこども | 1018913655 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | L33E | 児童書(J) | |
○ |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1020931950 | 図書 | P/ワタ/2005 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
BM | | 3010921835 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
都島 | | 5210687785 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | 52,53 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
福島 | | 5310765036 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
此花 | | 5410762354 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
港 | | 5610747155 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
天王寺 | | 5810956903 | 図書 | P// | | 在庫 | P1 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
西淀川 | | 6010844634 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
東成 | | 6310736993 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
旭 | | 6510984534 | 図書 | Pフレア//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
城東 | | 6610775592 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
○ |
15 |
阿倍野 | | 6810895612 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
住之江 | | 6910792115 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
平野 | | 7210920638 | 図書 | Pフレア//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 児童書(J) | |
○ |
18 |
西成 | | 7310751529 | 図書 | Pフレア// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マリー・ブレア ルース・クラウス 谷川 俊太郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011061083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしはとべる (講談社の翻訳絵本) |
書名ヨミ |
ワタシ ワ トベル |
叢書名 |
講談社の翻訳絵本
|
叢書名 |
クラシックセレクション
|
著者名 |
マリー・ブレア/絵
ルース・クラウス/文
谷川 俊太郎/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-06-189247-9 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1911〜78年。「イッツ・ア・スモールワールド」のデザインなどで知られる絵本作家。 1901〜93年。アメリカを代表する詩人、劇作家、児童文学者。 |
内容紹介 |
少女は歌います。小鳥のように「わたしはとべる」。牝牛のように「わたしももう」。草原の動物や虫たちと、少女は歌いつづけます。1951年刊行以来、全米で親しまれてきたクラシック絵本。 |
内容紹介(児童書) |
「ことりはとべる わたしだってとべる。めうしはもう わたしももう。わたしくねくね けむしのまね。・・・わたしはあそぶ だれとでも わたしはなれる なんにでも それがわたし」おんなのこが、どうぶつやむしたちのまねをしたり、いっしょにあそんだり、とてもたのしそう。あなたもいっしょにあそびませんか! |
目次
内容細目
もどる