蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1017634047 | 図書 | 213.7// | | 在庫 | L29A,L38A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010567487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私編岡上風土記稿 |
書名ヨミ |
シヘン オカガミ フドキコウ |
著者名 |
鈴木 勁介/著
|
出版者 |
八月書館
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ |
299p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-938140-44-6 |
分類記号 |
213.7
|
内容紹介 |
里山と新住民と大学が同居する、川崎の「飛び地・おかがみ」。高札場、宮野イッケ、岡上被爆、どんど焼き、おんじょね坂…。地域の語り部を含めた岡上という地域社会の生活誌を纏める。『エスキス』連載に加筆して単行本化。 |
目次
内容細目
もどる