蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1018961936 | 図書 | 121.5// | | 在庫 | L29A,L31A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011087960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神話の壊滅 |
書名ヨミ |
シンワ ノ カイメツ |
副書名 |
大塩平八郎と天道思想 |
副書名ヨミ |
オオシオ ヘイハチロウ ト テントウ シソウ |
著者名 |
大橋 健二/著
|
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ |
3,346p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-585-05341-7 |
分類記号 |
121.55
|
著者紹介 |
昭和27年福島県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。名古屋商科大学非常勤講師。著書に「反近代の精神熊沢蕃山」「偉人の効用」など。 |
内容紹介 |
大塩平八郎の挙兵は、日本古来の天への信仰=「天道思想」を背景に行われた。明治以降の「近代日本」の不幸と悲劇の先取りであり、戦前の皇国とは異なる「もうひとつの日本」が否定される歴史的伏線をなす大塩の敗北を考察。 |
目次
内容細目
もどる