蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018969673 | 図書 | 369.39//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6010861281 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
旭 | | 6510993964 | 図書 | 369.3// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011098002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
銃後の社会史 (歴史文化ライブラリー) |
書名ヨミ |
ジュウゴ ノ シャカイシ |
副書名 |
戦死者と遺族 |
副書名ヨミ |
センシシャ ト イゾク |
叢書名 |
歴史文化ライブラリー
|
著者名 |
一ノ瀬 俊也/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ |
5,227p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05603-3 |
分類記号 |
369.39
|
著者紹介 |
1971年福岡県生まれ。九州大学大学院比較社会文化研究科博士後期課程中退。国立歴史民俗博物館助手。比較社会文化博士。著書に「明治・大正・昭和軍隊マニュアル」など。 |
内容紹介 |
戦死した兵士の家族は、一家の働き手を奪われる理不尽さをどう受け入れたのか。扶助料など、国家が目指したシステムとしての「遺族」の形を検証し、社会は戦争をどう支えたのかに鋭く迫る。 |
目次
内容細目
もどる