蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1022431199 | 図書 | 325.242// | | 在庫 | L14B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011822728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トオヌップ |
書名ヨミ |
トオヌップ |
著者名 |
小栗 昌子/著
|
出版者 |
冬青社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ |
89p |
大きさ |
21×24cm |
ISBN |
4-88773-097-7 |
分類記号 |
748
|
著者紹介 |
1972年名古屋生まれ。名古屋ビジュアルアーツ卒業。99年、遠野へ移住。ビジュアルアーツフォトアワード奨励部門賞、日本写真協会新人賞受賞。写真集に「百年のひまわり」がある。 |
内容紹介 |
遙か昔、湖であったといわれる遠野郷。「民話の里」と喧伝される実際よりももっと深いところで脈打つ、そこで暮らす人たちの風土への共感とそこに生きることの矜持に呼応し、モノクロ写真で表現する。 |
目次
内容細目
もどる