蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1049683079 | 図書 | 338.25// | | 在庫 | L20B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
天皇の歴史と法制を見直す
所 功/著
令和日本の皇室制度を建て直す
所 功/著
元号読本 : 「大化」から「令和」…
所 功/編著,久…
元号 : 年号から読み解く日本史
所 功/著,久禮…
皇位継承
高橋 紘/著,所…
象徴天皇「高齢譲位」の真相
所 功/著
「成人」とは何か : 吉田松陰の『…
所 功/著
三善清行
所, 功,吉川弘…
歴代天皇知れば知るほど
所 功/監修
公卿補任図解総覧 : 大宝元年(7…
坂田 桂一/著,…
日本年号史大事典
所 功/編著,久…
公卿補任図解総覧 : 大宝元年(7…
坂田桂一, 19…
日本国憲法「天皇」の再検討
所 功/著
初心者にもわかる昭和天皇 : 波乱…
所 功/監修,岩…
『古事記』がよくわかる事典 : 日…
所 功/監修
日本の宮家と女性宮家 : 女性宮家…
所 功/編著
皇室典範と女性宮家 : なぜ皇族女…
所 功/著
皇室に学ぶ徳育
所 功/著
天皇の「まつりごと」 : 象徴とし…
所 功/著
「国民の祝日」の来歴検証と国際比較
所 功/著
新・ようこそ靖國神社へ : オフィ…
靖國神社/監修,…
歴代天皇
所 功/監修
皇位継承のあり方 : “女性・母系…
所 功/著
あの道この径・100話
所 功/著
日本の建国と発展の原動力
所 功/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014633108 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
セレモニー・イベント学へのご招待 |
書名ヨミ |
セレモニー イベントガク エノ ゴショウタイ |
副書名 |
儀礼・儀式とまつり・イベントなど |
副書名ヨミ |
ギレイ ギシキ ト マツリ イベント ナド |
著者名 |
徳江 順一郎/著
二村 祐輔/著
廣重 紫/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ |
5,220p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7710-3139-5 |
分類記号 |
673.93
|
著者紹介 |
東洋大学国際観光学部/大学院国際観光学研究科准教授。 葬祭コンサルタント事務所を開設。日本葬祭アカデミー教務研究室を主宰。東洋大学国際観光学部非常勤講師。 |
内容紹介 |
ブライダル、フューネラル、オリンピック・パラリンピック、天皇即位、万博…。世界と日本のセレモニーとイベントについて、歴史的経緯も踏まえつつ、文化人類学や民俗学、宗教学などの研究成果も取り入れて概観する。 |
目次
内容細目
もどる