蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
港 | | 5610756305 | 図書 | 779// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6010856646 | 図書 | 779// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011111490 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古典落語これが名演だ! (光文社新書) |
書名ヨミ |
コテン ラクゴ コレ ガ メイエン ダ |
叢書名 |
光文社新書
|
著者名 |
京須 偕充/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ |
353p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03336-9 |
分類記号 |
779.13
|
著者紹介 |
1942年東京生まれ。ソニー・ミュージック(旧称CBS・ソニー)学芸プロデューサーとして、六代目三遊亭圓生、三代目古今亭志ん朝の高座の録音を手がける。著書に「志ん朝の高座」など。 |
内容紹介 |
志ん生、文楽、圓生、小さんら「昭和の名人」から、没後も人気の高い志ん朝、そして現役で活躍中の談志、米朝、小朝まで、一流の演者たちによる名演の中から厳選して70作を紹介。「古典落語CDの名盤」シリーズ第2弾。 |
目次
内容細目
もどる