蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019007515 | 図書 | 498.54//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011111966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魚と生活習慣病 |
書名ヨミ |
ウオ ト セイカツ シュウカンビョウ |
副書名 |
ガン・脳心血管病・ボケ・糖尿病・腎臓病 小児の知能の発達・皮膚疾患ほか |
副書名ヨミ |
ガン ノウ シンケッカンビョウ ボケ トウニョウビョウ ジンゾウビョウ ショウニ ノ チノウ ノ ハッタツ ヒフ シッカン ホカ |
著者名 |
斎藤 嘉美/著
|
出版者 |
ペガサス
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ |
286p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89332-050-5 |
分類記号 |
498.583
|
内容紹介 |
長年、日本人の健康長寿を支えてきた優れた栄養食品である魚介類が、ガンや脳心血管病、糖尿病、認知症などの生活習慣病の予防改善や、小児の知能の発達にいかに有用であるかを、最新の情報に基づいて説く。 |
目次
内容細目
もどる