蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019042363 | 図書 | 188.7//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011113828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代親鸞教学の先覚者たち |
書名ヨミ |
ゲンダイ シンラン キョウガク ノ センカクシャタチ |
副書名 |
清沢満之・曾我量深・金子大栄 安田理深・蓬茨祖運 西田幾多郎・河上肇・三木清 |
副書名ヨミ |
キヨザワ マンシ ソガ リョウジン カネコ ダイエイ ヤスダ リジン ホウシ ソウン ニシダ キタロウ カワカミ ハジメ ミキ キヨシ |
著者名 |
西山 邦彦/著
|
出版者 |
法藏館
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ |
281p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8318-7693-3 |
分類記号 |
188.71
|
著者紹介 |
1930年愛知県まれ。京都大学文学部大学院博士課程(哲学専攻)修了。元真宗大谷派金沢教区第六組常徳寺住職。親鸞学団-京都-主宰。著書に「愚禿釈の鸞」など。 |
内容紹介 |
親鸞教学の研究に邁進した清沢満之をはじめとする近現代の真宗の研究者と、親鸞に影響を受けた哲学者たちの論を、生前の先覚者たちに親しく学び議論を重ねながら論考を続ける著者が、その文言を引用しながら丁寧に解説する。 |
目次
内容細目
もどる