蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1019010253 | 図書 | 210.55// | | 在庫 | L29A,L37B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011114270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世後期政治史と対外関係 |
書名ヨミ |
キンセイ コウキ セイジシ ト タイガイ カンケイ |
著者名 |
藤田 覚/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ |
12,312,11p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-020141-7 |
分類記号 |
210.55
|
著者紹介 |
1946年長野県生まれ。東北大学大学院文学研究科国史学専攻博士課程中退。東京大学大学院人文社会系研究科教授。文学博士。著書に「近世政治史と天皇」など。 |
内容紹介 |
日露関係を軸に、18世紀後半からの対外関係の進展と権力への反作用を正確に具体的に踏まえ、江戸時代後期の政治史を検討。外交史、対外関係史を政治史として捉えなおす。 |
目次
内容細目
もどる