蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
14 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1023641283 | 図書 | 451// | | 在庫 | L10B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
北 | | 5111065065 | 図書 | 451// | | 貸出中 | J33A | 児童書(J) | |
× |
3 |
福島 | | 5311088289 | 図書 | 451// | | 在庫 | 36A,36A | 児童書(J) | |
○ |
4 |
島之内 | | 5511400474 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811288553 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
西淀川 | | 6011258941 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
東成 | | 6311151432 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
生野 | | 6411121228 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
旭 | | 6511310341 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
城東 | | 6611072809 | 図書 | 451// | | 在庫 | 子どもの本3A | 児童書(J) | |
○ |
11 |
鶴見 | | 6711251592 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
住吉 | | 7011176745 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東住吉 | | 7111067257 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
平野 | | 7211280909 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013114867 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本気象協会気象予報の最前線 (このプロジェクトを追え!) |
書名ヨミ |
ニホン キショウ キョウカイ キショウ ヨホウ ノ サイゼンセン |
叢書名 |
このプロジェクトを追え!
|
著者名 |
深光 富士男/文
|
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-333-02670-8 |
分類記号 |
451.06
|
著者紹介 |
1956年山口県生まれ。光文社雑誌記者などを経て、編集制作会社「プランナッツ」を設立。著書に「あかりの大研究」「明治維新がわかる事典」「食料自給率がわかる事典」など。 |
内容紹介 |
気象予報の的中率は、今や80%を超えている。この高い精度を支えているのは「人間力」だ。気象の基礎知識や、最新研究、商品開発、アプリ開発なども交えながら、大手民間気象会社「日本気象協会」の仕事を多面的に紹介する。 |
内容紹介(児童書) |
気象予報士が220人以上もいる民間気象会社「日本気象協会」。そのスタッフたちは、観測・予報技術、通信ネットワークを進化させながら、毎日、気象予報の判断を下している。気象の基本知識も交えながら、気象業務の最前線で活躍(かつやく)している各担当者の仕事を紹介(しょうかい)する。 |
コンクールの名称 |
読書感想画中央コンクール |
コンクールの区分・学年 |
小学校高学年の部 |
コンクールの回次(年次) |
第27回(2015年度) |
目次
内容細目
もどる