蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019853280 | 図書 | 327.1//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
青色LED開発の軌跡 : なぜノー…
小山 稔/著
仲裁法
小島 武司/著,…
よくわかる民事訴訟法
小島 武司/編著
会社法務部 : <第10次>実態調…
小島 武司/監修…
仲裁法 : 注釈と論点
小島 武司/編,…
法曹倫理
小島 武司/編,…
ADRの実際と理論2
小島 武司/編
ADRの実際と理論1
小島 武司/編
青の奇跡 : 日亜化学はいかにして…
小山 稔/著
ADR・仲裁法教室
小島 武司/著
裁判外紛争処理と法の支配
小島 武司/著
ドイツ法・ヨーロッパ法の展開と判例
川添 利幸/編,…
仲裁法
小島 武司/著
訴訟法における法族の再検討
小島 武司/編著
プレップ新民事訴訟法
小島 武司/著
民事模擬裁判のすすめ
小島 武司/[ほ…
日韓における立法の新展開
渥美 東洋/編,…
新民事訴訟法
石川 明/編,小…
新民事訴訟法
石川 明/編,小…
民事司法の国際動向
G.C.ハザード…
やさしいインテリジェントネットワー…
小山 稔/編著,…
国際民事訴訟法
石川 明/編,小…
弁護士 : その新たな可能性
小島 武司/著
韓国法の現在下
小島 武司/編,…
裁判キーワード
小島 武司/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011503021 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テキストブック現代の法曹倫理 |
書名ヨミ |
テキスト ブック ゲンダイ ノ ホウソウ リンリ |
著者名 |
小島 武司/編
柏木 俊彦/編
小山 稔/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ |
9,297p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-589-03036-8 |
分類記号 |
327.1
|
著者紹介 |
桐蔭横浜大学法学部教授。 大宮法科大学院大学教授・弁護士。 |
内容紹介 |
法科大学院教育において必修科目として位置づけられている「法曹倫理」のより実践的で意欲的なテキスト。法律家が直面する倫理問題への実践的理論書としても最適。 |
目次
内容細目
もどる