蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1022575540 | 図書 | 751.4// | | 在庫 | L9A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050170398 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
折り紙で広がる化学の世界 |
書名ヨミ |
オリガミ デ ヒロガル カガク ノ セカイ |
副書名 |
手のひらの中の化学実験 |
副書名ヨミ |
テノヒラ ノ ナカ ノ カガク ジッケン |
著者名 |
桃谷 好英/著
|
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ |
114p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7598-0866-3 |
分類記号 |
431.1
|
著者紹介 |
1928年大阪市生まれ。京都大学理学部大学院卒業。元大阪府立大学大学院農学研究科教授。現在、財団法人日本数学検定協会評議員。化学分類学・植物生理学・折り紙専攻。理学博士。 |
内容紹介 |
折り紙でつくる分子模型の本。模型は立体的情報量も多く、見る側にも、また作る側にもより感覚的理解が得られる方法。図で示した詳細な折り方に、基本的な解説文を加える。 |
目次
内容細目
もどる